fc2ブログ

ぐらだん 日々活動ブログ

暗黒の淵、深遠の底、光を知らぬ闇の意思・・・妄想より生まれしその息吹を与えられたメガロマニア。一筋の光をその妄想へと抱き、光は闇へと飲み込まれること無く、ただ小さく、そして確かにその妄想の闇の中で光続けていた。光は言う。私を求めるのならばその妄想を開くといい。妄想の闇を超え、光を求めよ。光とは何か・・・?そう、それはお前が求める答えの先にある現実だ。
ぐらだん 日々活動ブログ TOP > 移動図書館

マンガ図書館@健軍商店街!!!

久しぶりに開催できました!
マンガ図書館

場所はいつもの健軍商店街のアーケード内。
今回はグランド12のMr.常識人、ミウさんが頑張ってくれました(゚Д゚)ノ!!


画像のデータが手に入らなかったので、
心温まる画像をお楽しみいただきながら、ミウさんのレポートを紹介しまぁす!


今日は健軍商店街で働いている親がいる小学生の女の子二人が熱心にワンピースを読み、393816_239293326147264_100001997944049_544512_399134477_n.jpg



ラーメン屋の孫は2時間ほどスラムダンクを読んでいました。
430457_510725675621631_1844274525_n.jpg



また来ることを約束して終了しました。
0797ef6c.jpg


お疲れ様でしたぁ、ミウさん(*´ω`*)
いつもお手伝い、できなくて申し訳ないッス。。。







ちなみに3枚目の画像を見て、ムラムラした人?
心が汚れているらしいですよ(。-∀-)

スポンサーサイト



[ 2012/09/30 11:16 ] 移動図書館 | TB(0) | CM(4)

☆松姉の移動図書館inTKUの日☆

さて、またまた行われました松姉の移動図書館!!
今回は5/12(日)TKUの日ソフトクリームグランプリ会場での開催でした!
会場について早速テント設置!!
KIMG0232.jpg
KIMG0234.jpg


以下、松姉の生声(今回は本当にそのまま編集なし!)の報告です!

年齢男女問わず、興味深く質問して来られる方や
親と離れて読書に没頭するお子さん、日よけで立ち寄られる方
マンガ好きな方など、100人くらいは立ち寄ってもらえた様に
感じました。
また、児童園の募金もおいていたのですが
高学年のお子さんが、募金の内容を書いたボードを読み
内容を理解した上で募金してくれました。

本当に嬉しかったです。

図書館は、ただ本を読んでもらったり、熊本の事を知ってもらうだけでなく
人との交流を作るいい場所だと思います。

次は、菊池での開催です。
時間が早朝から昼までなので、状況が読めませんが
楽しみにしています。

最後に終日頑張って頂いたM浦さんお疲れ様でした!!
また、片付けをお手伝いして頂いた、副会長、T宮さん、ルフィオーネ、ナミもどき
有難うございました。
あとテント設置の際、腰を痛めて腰痛持ちになってしまいました。
誰かいい医者紹介して。
あと、毎回口だけで手伝わない奴、そろそろぶん殴る。

(松姉リポート終了。)


会場には本当に多くのお客様が来てくれたそうです!
KIMG0249.jpg
天気にも恵まれて、みんな気持ちよく読書出来たみたいですね。
KIMG0251.jpg

ご来場頂いたお客様、本当に有難う御座いました!!

松姉、毎回手伝わなくてごめんね!!
だから、殴るのだけはマジ勘弁してください。。
[ 2012/05/12 18:21 ] 移動図書館 | TB(-) | CM(0)

ワンピース新刊イベント!!

さて、2回目となる「ワンピース新刊イベント!!」
「グランド12」の名に因んで、今年は2012年!!12とかけて、「ワンピースの年!!」
と、どっかのおっさんがうっかり発言したもんだから、メンバーは大忙し。

けど、ワンピースは大好きですからね!!皆がんばっちゃいますよ!!
20120519_003358.jpg
ワンピース66巻!!発売中で~~す!!
20120519_003447.jpg
ローもどきも早速、新刊読んでます。
20120519_003422.jpg
ペローナもどきも読んでます。
20120519_003604.jpg
俺は、シャボン玉を飛ばします。
20120519_003536.jpg

お店の中ではコスプレをした店員がうろうろ。
DSC_1231.jpg
20120519_003303.jpg

メンバーではありませんが、手伝ってもらいました。
DSC_1239.jpg
DSC_1242.jpg
DSC_1237.jpg
天気が不安定で、午後から少し雨が降りましたが、なんとか無事に
「ワンピース66巻発売記念イベント」終了する事が出来ました!
途中、差し入れに来てくれた会長&アジーの写真は見事に撮り忘れました!!
すんまっせん!!

店員のみなさん、メンバーの皆、お疲れ様でした!
そして来て頂いたお客様、本当に有難う御座いました!!

ワンピース66巻!!いつもの如く面白かったよ!!






おまけ。(俺ではない。)
20120519_003338.jpg
[ 2012/05/01 21:49 ] 移動図書館 | TB(-) | CM(0)

☆熊本ゆかりのマンガ図書館in健軍商店街☆

さて、今回初となった健軍商店街でのマンガ図書館!!
今やグランド12の筆頭に立つ、次期会長候補の松姉が殺ってやってきましたよー!!
松江会長はそろそろ引退でしょうね・・・きっと。倒されるんだ・・間違いない・・・。

(写真下/健軍商店街「よって館ね」前にて)
KIMG0077.jpgKIMG0071.jpg

今回もワンピース、バスターキール、夏目友人帳、ケロロ軍曹などなど熊本にゆかりのある
作家さんの13作品250冊を設置!!
あれ?なんであの漫画家さんのマンガは置いてないの~?というような突っ込みはあるかと
思いますが、なにぶんグランド12のメンバーはとても仲が悪いので、お互いに持ってる
マンガを貸し合わないという、非協力的な関係で御座いまして・・・本当・・・すみません。
私的な理由で本当、すみません。

とまぁ(事実だけど)冗談は置いときまして、以下松姉からのレポートです!


(*松姉ボイスでお贈り致します↓)
どうも♪私のファンの皆さん、松姉です♥(●ゝω・)ウフッ 
今回はマンガ図書館初となる『健軍商店街』でやってきました~♥♥♥
商店街は、かつてはダンディーなイケメンだった方や、かつては素敵なレディーだった方中心に
多くいらっしゃいました~♥
もちろん、今まさにイケメン君達も来てくれたわよ♥
そういえば熊日と西日本新聞の記者の方も来られてたわね、ありがとう♥
(美しく撮ってくれたかしら?凄く心配・・・)
来月は、『TKUの日・S1グランプリ』でマンガ図書館を宣伝して頂く事になったのよぉ~
たぁ~っぷり、健軍商店街でのマンガ図書館を宣伝しちゃうんだから♪
これからも少しずつだけど、健軍商店街の活性化をお手伝いしちゃうわよ!( '∇^●)ゝ
皆、応援宜しくね♥

(松姉ボイス終了)



レポート有難う御座いました!!
松姉!!お疲れ様です!!!!(会長達もいたけどね)



そして、そんなこんなでメンバーが頑張っている裏ではまた別のメンバーが別の場所で
動き回っていました~!グランド12の敏腕マネージャーS竹氏!!(笑顔が眩しい)
(写真下/ブックシティにて)
20120415_035249.jpg
彼は単独で色々とやってますよ~~~!
内容は大人の事情という名の言い訳でこちらではまだ言えませんが、
九重(←だったと思う・笑)や天草市で何やら動きがあったようです・・・ふふふ・・(にやり)

S竹氏!遊びに来てくれて有難う!!



では、マンガ図書館in健軍商店街に集まってくれた皆さん、本当に有難う御座いました!!
また見かけた時には是非立ち寄って下さいね♪メンバー一同、お待ち致しております!!





おまけ。(写真左/K野&会長・サボるな!!)
KIMG0078.jpg
[ 2012/04/14 16:30 ] 移動図書館 | TB(-) | CM(0)

松姉の移動図書館☆その②☆

さて、前回の記事の続きです。

更年期何とかに悩んでいる松姉からの極少ない情報から、私の千里眼を使って
まとめてみるか・・・。(第三の目、発動!!)

『松姉の移動図書館in川尻~~☆』

(千里眼作動中)

今回も超~~寒かったみたいですねぇ~・・!本当に寒そうですよ(行かなくて良か・・ゲフッゲフンッ)
震えて鼻を真っ赤にしている松姉の顔が視えます・・・。(震えている松姉、セクシ~~♡)
寒さのせいか、やはり立ち止まって漫画を読む子供達の姿がやや少なめの模様・・・。

松姉、今くしゃみしました。

漫画のほかにも何やらワンピースグッズがたくさん置いてありますねぇ・・・!
(あれ?ウソップが無い・・・!?あ、売り切れか。)

おっと・・!
子供と戯れている松姉の姿が視えます・・・人数が増えて来たみたいです!
グッズに夢中になっている子供達が数名・・・子供達楽しそうです。

松姉、子供好きのフリをして、子供達と楽しく会話をしています。

お?今、子供がグッズを買いました!(やったね♪)

グッズの売り上げは募金箱に・・入れるかと思いきや、松姉!自分の財布の中に入れやがった!!
なっ・・!何してんだー!松姉~~~~~っ!!!!(動揺)

と、思ったら、「うっかり~~~☆テヘッ♪」(;´ω`●)ゞの顔した松姉が財布から募金箱へ
戻しました・・・。

うん。それでいい。びっくりしたよ・・・。


(千里眼終了)


ふむ、大体わかった・・・。そしてまとめてみました。



3月25日川尻にて
強風&寒さの中、松姉!漫画150冊をひっさげ開設!!
人数は少なかったものの、毎回来てくれる地元の子供達が集まっていました。

児童施設に寄贈させて頂く事業の方は、『川尻青年部様』より募金を頂き、今回は
フリマの売り上げと合わせ、2300円の募金額となりました!
本当に有難う御座いました!!


そして松姉、本当にお疲れ様でした!!

来月からは暖かくなると思うので、手伝いに行ったりなんかはしませんが、
これからも頑張って下さいね☆
[ 2012/03/27 22:45 ] 移動図書館 | TB(-) | CM(0)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ルフィオーネLOVE