さぁ!!
くまフェス迫ってきたよ!
今回はくまフェスの楽しみ方を紹介していこうかな。
まずは前日の連動企画!
『堀江信彦氏講演会』〜熊本から世界へ 僕のマンガ人生〜12月1日(土)
18:30~19:45(18:00開場)くまもと県民交流館パレア10階「パレアホール」にて、
元週刊少年ジャンプ編集長、熊本出身で
「北斗の拳」の生みの親でもある堀江信彦氏の講演会を楽しもう!!
なんと!入場は
無料!!他では聞けない編集部秘話なんかも聞けたりして( ̄ー ̄)
原哲夫さんや北条司さんと、親密な仲なんだよね?
この偉大な熊本出身の現『月刊コミックゼノン』編集長のお話聞けるなんて、
すごくないか?
そしてくまフェス当日!12月2日(日)!!!
まずは
センターコートの出店をチェック!!!
総合インフォメーションや物産コーナーなど、
くまフェスを楽しむにはまずはここに来るべし!
見逃せないのが、ステージでしょ?
センターコートのステージプログラムはこれだ!↓
ダンス
・11:00 ぐらだん
・11:10 ミト
・11:20 菱木聖仁
・11:30 低俗喜劇団
・11:40 HIGOm@tic
・12:00 DOF団
バンド
・13:00 もるぷろじぇくと (ふしぎ遊戯、エヴァ等)
・13:40 おかめ特急。 (ナディア等)
・14:20 The TRIBAL STORY +plus+ AIMI (ALI.PRO 仮面ライダーメドレー等)
・15:00 HERO NOTE (ゴーバスターズ 電王等)
・15:40 Project U (デカレンジャー オーズ等)
・16:20 エロリゲス∞インパクト (マクロス ジーグ等)ちょw
もうテンション上がってきたんだけど!?
このアドレナリンをどうしてくれる!!!
センターコート前の道路はホコ天にしちゃって、
痛車をずらぁ〜りと18台!痛チャリ・バイク9台!!!
見ごたえのある展示場だろ?
オイラは全部の車と写真を撮ろうと思ってるんだけど、
ステージから離れられるかなぁ( ̄◇ ̄;)
センターコートでこれまた見逃せないのが
熊本のアイドルこと
『くまモン』でしょ!
12:00~12:20に出現するらしいよ?
辛島公園では
まるで本物のくまモンと一緒に写真を撮ったかのような
錯覚をさせてくれる
くまフォトや、
現在動植物公園に常駐している
ケロロにもお越しいただいて、
さらに尾田さんがデザインした
『おひかえなすって』(唐辛子)の
イラスト展示、おなじみマンガ図書館もある!
ちなみに『おひかえなすって』はばっちりセンターコートの
物販コーナーで買えるから、安心しろ!
記念に1つ欲しいよな♪
ここだけでもお腹いっぱいになりそうなのに、
新市街には熊本在住のフォトグラファー、
切通俊氏によるコスプレ写真のパネルを展示!!!
究極に2次元に近づいたハイクオリティなコスプレをご堪能あれ。
コスに興味の無い人、ご注意を。
目覚めるかもよ((((;゚Д゚))))
熊本城では
はぴ☆こすさんと提携して
コスプレ日和inくまフェスを開催!!
もちろん参加するレイヤーさんたちも、
熊本城だけではなく、くまフェスエリアを
自由に動き回って良し!
というのが今回のウリ。
詳しくはコチラ↓
はぴ☆こす コスプレ日和inくまフェスくまフェスで写真を撮りたいコスプレの方たちを見つけたら、
盗撮とかするなよ!
一言声をかけてから写真を取らせてもらおう!!
コスをしている人たちは、撮影を頼まれるとテンションが上がるから、
かっこいいポーズをしてくれます(`・∀・´)
失礼にならない程度なら、ポーズの希望も出してもいいかもな。
最後の案内になっちゃったけど、
カードゲーム
『ヴァンガード』の
くまモンカードの先行配布があるのだ!!!

配布開始は
11時より、
辛島公園にて。
1人1枚だけだぞ。
変装して列に並び直してもバレるからするなよ( ̄∀ ̄)b
くまフェスをどう楽しもうか、イメージできたかな?
詳しい情報はホームページでチェックしろ↓
くまフェス ホームページルフィオーネはたぶん誰よりもくまフェスを調べ尽くしている。
よって、誰よりも楽しめることになるだろうけど、
みんなも負けずに楽しんでくれ!!
おまけ
12月1日 KABサタブラの『告知にきなっせ』のコーナーで告知するから、
録画予約、ぬかるなよ(`・ω・´)!
実は後半、あまり記憶がない。。。